- 緊急情報
- 現在、緊急の情報はありません。
入試に関する情報
-
- 2025/06/07
- 中学校『第1回中学校説明会(6/22)』を開催します
-
- 2025/06/04
- 「塾先生対象説明会」のご案内
-
- 2025/05/31
- 『オープンスクール』を開催します
-
- 2025/04/25
- 神奈川私立中学相談会(4/29)に参加します
-
- 2025/04/14
- 国際教育フェア東京2025春 が開催されます。
-
- 2025/04/11
- 5月17日に「学校見学ツアー」を開催します
-
- 2025/03/06
- 2025年度中学校・高等学校入試結果
-
- 2025/03/05
- 2025年度 中高帰国生入試 入学試験問題 【速報】
-
- 2025/03/05
- 2025年度 高等学校入試 入学試験問題 【速報】
-
- 2025/03/05
- 2025年度 中学校入試 ≪第1~3回≫ 入学試験問題 【速報】
-
- 2025/02/11
- 2025年度入試 出願状況(2025/02/11 14:00現在)
-
- 2018/02/10
- 国及び地方公共団体が行う高等学校授業料軽減事業について
新着情報
-
- お知らせ
- 第6回大学訪問授業が行われました。
- 6/7(土)に第6回大学訪問授業が行われ、分子人類学者で国立科学博物館館長の篠田謙一先生に「人類進化」というテーマでご講演いただきました...
-
- お知らせ
- ハンドボール部関東大会結果
- 群馬県で開催された関東高等学校ハンドボール大会に本校ハンドボール部が出場いたしました。 結果は以下の通りです。 1回戦 桐光学園(神奈川...
-
- お知らせ
- 高校バスケットボール部 関東大会結果
- 令和7年度関東高等学校バスケットボール大会 兼 第79回関東高等学校男子バスケットボール選手権大会 に出場いたしました。 結果は以下の通...
-
- お知らせ
- 合唱部 川崎ブレイブサンダース様よりユニフォーム贈呈
- 2025年春、合唱部は、B.LEAGUE所属 川崎ブレイブサンダースの公式戦オープニングショーに出演し、来場者に向けて見事な合唱を披露い...
-
- お知らせ
- 教員採用情報
- 数学科担当の専任教諭を募集しています。 詳細はこちら...
-
- お知らせ
- 国際交流のさらなる推進に向けて
- 5月19日(月)、本校のアメリカ長期留学プログラムでお世話になっているECI(Educational Consortium Instit...
-
- お知らせ
- 写真部の成田瑠花さんが「第81回現展」で入賞
- 「第81回 現展」(現代美術家協会)一般部門におきまして、高校3年、成田瑠花さんの作品「喧騒の狭間で」が入賞いたしました。 展覧会が以下...
-
- お知らせ
- 第5回大学訪問授業が行われました。
- 5/24(土)に第5回大学訪問授業が行われ、ウィルス学者の佐藤佳先生に「新型コロナウィルス学者が生まれるまで」というテーマでご講演いただ...
-
- お知らせ
- 第4回大学訪問授業が行われました。
- 5/17(土)に第4回大学訪問授業が行われ、生物学者で京都大学名誉教授の竹市雅俊先生に「細胞が集まって体を作るしくみ」というテーマでご講...
-
- お知らせ
- 高校剣道部 関東大会出場決定
- 令和7年5月10日(土)、関東高等学校剣道大会神奈川県予選が行われ、男子団体において3位に入賞し、個人に続き男子団体においても関東大会に...
-
- お知らせ
- 第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会 ベスト8
- 令和7年4月29日(火・祝)、第73回全日本都道府県対抗剣道優勝大会が行われ、本校高校3年生の坂倉匠さんが神奈川県チームの先鋒として出...
-
- お知らせ
- 末政利緒さん 全国高校将棋選手権大会への出場決定
- 5月6日(火)に行われた第49回全国高校総合文化祭将棋部門神奈川県部門において、高校2年生の末政利緒さんが準優勝いたしました。 この結果...
-
- お知らせ
- 関東大会出場決定(高校バスケットボール部)
- 令和7年度神奈川県高等学校春季バスケットボール大会兼 第79回関東高等学校バスケットボール選手権大会神奈川県予選会 において、準優勝とな...
-
- お知らせ
- グローバル教育セミナー開催
- 5月7日(水)1校時、高1全生徒対象にグローバル教育セミナーが開催されました。 本年度は、東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科医師としてグロ...
-
- お知らせ
- カナダ・オンタリオ州「Ontario Virtual School」との教育提携覚書を締結
- 2025年4月30日、東京・カナダ大使館において、本校とOntario Virtual Schoolとの間で教育提携に関する覚書の調印...